原初トークセン level1~3 トークセンを知るにはまず原初

CTMレッスン紹介 

原初トークセン

原初トークセンとはトークセンの始まりの始まり
今ある全てのトークセンの根本でありベースである技術
原初を学ぶ事により他のトークセンを学ぶ事もスムーズに行えるようになります

level1 セルフケア お腹・鼠径部・下半身 1日間コース

今なら『15000B6日間学び放題(希望者先着宿泊無料7日間)』も適用レッスンです



自分のお腹・鼠径部・下半身を使いケアを学び
まずはトークセンを知りましょう

そこで叩き方やリズム等も覚えます
それが出来るようになるとお客様にも出来るようになります

またlevel1 セルフケアはティーチャーコースも含まれておりますので
レッスン修了後教える資格も付いております

理由としましては
〇簡単で教えやすく,アウトプットとして自分の成長に繋がりやすい
〇その場での変化や効果が出やすい
〇セルフケアは人気もあり集客がしやすい
〇お客さんの獲得や他のレッスンの窓口になる事が出来る優秀なレッスン
〇そして大前提としてお腹・鼠径部・下半身のケアをする事により8割の病気を防ぐと言われておりこの部分のケアはトークセンがベストだからです




level2 全身のアプローチ方法等 3日間コース

今なら『15000B6日間学び放題(希望者先着宿泊無料7日間)』も適用レッスンです


基本的に他校では1時間や2時間のリラクゼーションとして行える手順を学びます
CTMでは全身の打ち方を学びます
全身の打ち方がわかると結果1時間や2時間の施術も行えるようになりますが
CTMではそれらの順番を一番の優先順位としておりません

理由としましては

〇トークセンはメイン施術よりもサポート施術として180%のパフォーマンスを出せる
〇短い時間のレッスンで手順を一番にするとそれだけで頭がいっぱいになり結果学べない
〇タイ古式等の施術中に例えば肩こり等が酷い場合打ち方がわかればアプローチ出来る
〇一般のお客さんの多くはトークセンをメインで選ばない

等々理由はありますが最後の
〇一般のお客さんの多くはトークセンをメインで選ばない
これはとても重要な事なので是非ここで認識して下さい

トークセンって見た目も良いし音も心地良く何より叩かれた時の気持ち良さは極上だったりするわけです
しかしですね
これ新規のお客さんが見て受けたいと思うでしょうか?
全く知らないトークセンです
それよりも同じ所に書かれているタイ古式等のメニューを選ぶと思いませんか?

そして常連のお客さん達も元々タイ古式を月に1回2回と受けに来ていて
例えばサービスと営業兼ねて10分間トークセン施術を行ったとします
とても気持ち良く気に入って貰えた!
ですが果たしてそれを今まで受けていた120分タイ古式マッサージを120分トークセンに変えるでしょうか?

これは統計を出してるわけではないので数値がありません

しかしチェンマイ社長は全国のセラピストさんと繋がっており日本で一番こう言った情報力のある人間の一人です

実際にトークセンだけで食べれる人って本当に少ないのです

た だ し

しっかりとマーケティングが出来る人であればその限りではありません
実際にトークセンはとても優秀だしメインをはれる武器なのは間違いがないからですw

まぁ等々の理由により手順より全身の打ち方を学ぶ
特に初めての方にとっては120%その学び方の方が絶対に良いと思います





level3 症状等のアプローチ他 2日間コース

今なら『15000B6日間学び放題(希望者先着宿泊無料7日間)』も適用レッスンです

level1 セルフケア お腹・鼠径部・下半身 1日間コース
level2 全身のアプローチ方法等 3日間コース
level3 症状等のアプローチ他 2日間コース
合計6日間15000Bで全て学べます

level3 症状等のアプローチ他
他校でもアドバンス等の名前で症状別レッスンあると思います
そして多くの日本人セラピストさんはこの症状別は必要無いと思う方多いですが

そもそもタイ伝統医療は

寿命を延ばす事を目的としてます
1秒でも早く治し健康で人生を楽しむ事
これが目的です

症状のアプローチを学ぶ事で
1時間かかる施術が30分になったり
3か月かかるものが1か月で良くなったり
効率よく施術を行う事で
まさに時短となります

必要のない症状や痛み等はさっさと良くして貰って
後は毎月のケアに来て頂く
これが施術系のお仕事では一番良い形の一つだと思います

またCTMの悪い所良い所として技術や知識のUPデートが多い

これがウリの一つでもありますね

他校と比べた場合10年間テキストの内容が変わらず
そのまま教えている所がとても多いのと
残念ながら間違っている事も多いのが現状です

CTMではタイ国が定める正しいと思われる技術や知識を常に
採用しテキストを作成し皆さんに伝えております

そしてこの症状別に関しては更にアップデートが増えると思います


次はグァッシャか風の門について書けたらと思いますので
また良かったら読んでやってください
今回もありがとうございました


この記事を書いたチェンマイ社長(旧チェンマイのケン)がどんな人間か良かったらグーグルマップのレビューとかでも見て見て下さいね

10年間何千人と言う美容や健康を扱う先生方やショップに
タイ国内のクオリティの高いハーブを全国に卸し続けているハーブショップ
kHerb&Spa

おすすめのマッサージスクール&先生 紹介斡旋のセンター
CTM(Chiangmai Traditional Massage Training Center)

この辺りを読んで頂ければ僕がどんな人間かは多少はご理解頂けるかとは思います


関連SNS

チェンマイ社長
Instagram
X(Twitter)

CTM(CTM Traditonal Massage Training Center)
instagram
ホームページ

こちらも良かったら見て見て下さいね

チェンマイを120%楽しむ為の宿


チェンマイのスクールやチェンマイの事等で質問等ありましたら

公式LINE 『チェンマイサポート』 ←スタッフ運営

初海外・初チェンマイ・セラピスト未経験や初心者大歓迎です
こちらを是非ご登録頂きお気軽にお声掛け下さいね

※チェンマイ社長直通の場合心は熱いけど中身が既に半分以上タイ人化してるので結構適当
そりゃタイ人に失礼だろ!って思うだろうけど本当にタイ人は適当なんだよ!!
公式LINEはしっかり真面目な日本人だからね!

コメント